37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

行政機能を持つ市役所周辺エリア健康防災拠点を直接結ぶことは、本市の根幹となり、新たな礎として物流、産業創出渋滞解消都市機能強化などヒト、コト、モノ、そしてにぎわいを結ぶ重要な主要路線になると考えます。 将来をしっかりと見据えた大局的な見地から両路線を直結すべきものと提案いたしますが、市長のご見解を伺いたいと思います。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

金沢市議会 2019-09-12 09月12日-04号

また、それ以外でも市役所周辺道路観光バスが並び、見物客乗降待ちを行うことで横断歩道付近の危険や、また、車線が狭まることで自動車の離合、すれ違いに不都合が出ることもたびたび生じています。過去にも同様な交通混雑を生じたことがあったと思いますが、そうしたことから得た教訓などをどのように生かしているでしょうか。 ○松村理治議長 山野市長

加賀市議会 2019-09-11 09月11日-03号

大聖寺地区の、市役所周辺を例に挙げますと、国道305号沿い中心大聖寺山ノ下寺院群江沼神社長流亭、加賀市深田久弥山の文化館等案内標識を設置しております。そのほか、石川県も主要路線の一部に観光案内標識を設置しているところでございます。 道路上の案内標識には、これら観光案内標識のほか道路管理者が設置しています案内標識もございます。

野々市市議会 2018-06-14 06月14日-02号

実際、額、四十万あたりの人たち金沢南部人たちは、この商業施設、どこへ行っているかというと、野々市市役所周辺まで買い物来ているわけですね。そこの部分でお金を落としてくれるというのは非常にいいことだと思います。 それプラスアルファ、逆に言うと、それは金沢市民にとっていいことなんですけれども、じゃ野々市本町地区のことをちょっと取り上げるんですけれども、日赤病院ですね。

金沢市議会 2016-09-14 09月14日-02号

一方で、当面は、取得した建物を第二庁舎建設に伴う外郭団体の仮移転先に利用するとのことでありますが、まさに市役所周辺施設再編を行っているさなかにあって、築50年にも迫ろうかという老朽建築物を取得するという観点からも疑問が残るところであります。まずは、石川郷友会館の取得に関してどのような経緯があったのか、御説明を願います。 

金沢市議会 2015-03-11 03月11日-03号

その金沢マラソンでは、しいのき迎賓館前がスタート地点になっておりますが、周辺での着がえ場所とトイレの問題、また、約5,600人が参加したプレ大会でも多くのランナーで混雑していたと聞いておりますので、1万2,000人がこの市役所周辺に待機できるのかも心配であります。本市ではどのような対策をお考えなのかお伺いいたします。 

金沢市議会 2014-03-11 03月11日-02号

老朽化が進む南分室建てかえについても、新年度に策定される市役所周辺施設再編に向けた基本計画に含まれるとのことでありますが、以前、私は、老朽化した南分室を取り壊し、そこに危機管理部門が入る危機管理棟を新たに建設し、あわせて、現在本庁舎の6階と7階にある議会機能もそこへ移転させることで、本庁舎における一定の事務スペースを確保し、危機管理体制強化周辺施設機能の集約を図るよう提言したことがございます

野々市市議会 2013-12-10 12月10日-02号

市役所周辺区画整理事業も完工し、大きな商圏が出現しました。土日ともなれば人や車で大いににぎわっているところであります。特に深刻なのは車で、周辺道路での買い物客はもとより、通過する車両等によっても時間によっては大変な交通渋滞が出現しています。 また、最近の情報によると、白山町の工場跡地大型商業施設建設が予定されているようでもあり、工事用車両の出入りとともに具体的な動きも始まっています。 

白山市議会 2013-09-12 09月12日-02号

市役所周辺を含めての活性化の関係でございますが、にぎわい創出ということで、先ほど申しましたように、いろんな新たな事業を含めてまた考えていきたいと思います。 ○議長岡本克行君) 市長作野広昭君。 〔市長作野広昭君)登壇〕 ◎市長作野広昭君) 市役所周辺における市街地の拡大を昨年行ったところであります。

白山市議会 2013-03-14 03月14日-03号

幸いにも末松徳光線は4車線でありますが、金剣通り線県道安吉松任線、それに市役所周辺道路、交差点とこの商業施設ができることにより、混雑が予想されますが、どのような対策を考えているのかお尋ねをいたします。 ○議長岡本克行君) 井田建設部長。 〔建設部長井田正一君)登壇〕 ◎建設部長井田正一君) 藤田議員から3点の御質問をいただきました。順にお答えをいたします。 

  • 1
  • 2